PR 廃車手続きの必要書類

車検証紛失しても再発行は可能?住所変更の場合はどうすれば良いの?

廃車にする理由は様々な理由があると思います。廃車にしたいのに手続きに必要な書類を紛失してしまった!すぐに見つかれば良いですが、見つからない場合はどうすれば良いのでしょうか?今回は車検証を紛失してしまった場合の対処法をご紹介します!

車検証を紛失してしまった場合

車検証とは、この車は誰のものなのか・公道を走行しても大丈夫な車なのか、を証明している書面になります。車検証は免許証同様、車に乗せておくか、運転時は常に携帯していなければ違反となってしまいます。車検証は大半の方が車のグローブボックスに保管している方がほとんどかと思われますので、無くしてしまったかもしれない!と思ったら一度グローブボックスを確認してみましょう!

廃車をする場合は車検証はなくても手続き可能?

車の身分証明書ともなる車検証を紛失してしまった場合、結論から申しますと車の売買・廃車手続きはできません。廃車買取などで業者に査定依頼をする際にもやはり、車検証の情報は査定にはとても需要な情報となります。では車検証を紛失してしまった場合どうすればよいのでしょうか・・・?

車検証は再発行ができるの?

車検証は再発行が可能な書類となっているため車を売りたい・廃車にしたいとなった時、再発行すれば手続きは出来るようになります。車検証を再発行するには車についているナンバーを確認し、管轄している運輸支局に行き手続きを行います。

車検証の再発行に必要なもの

では車検証の再発行を行うのに必要となる書類をご紹介します。車検証の再発行するには再交付申請手数料として300円が必要となります。また、車検証が汚れてしまったりしている場合などはその汚損した車検証も運輸支局に持参しましょう。

車検証の再発行に必要なもの
使用者の委任状(使用者の認印が押してあるもの)
理由書(使用者の認印が押してあるもの)
申請者の身分証明書
手数料納付書(再発行手数料300円)
申請書(OCR第3号様式)
※申請書(OCR第3号様式)は運輸支局窓口にて配布しています。

注意点としまして、上記の申請書(OCR第3号様式)は国土交通省などホームページでダウンロードが可能となっていますが、一般家庭に多く普及しているインクジェットプリンターを使用したものは利用できないなどの制約があるため運輸支局での配布を受けることをお勧めしています。

車検証の再発行の手順について

車検証の再発行に必要なものが準備できたら、管轄する運輸支局に向かいましょう!

step1.運輸支局窓口で書類の配布を受取り記入

上記でご紹介した「申請書(第3号様式)」と「手数料納付書」を受取ったら、必要項目の記入をしていきましょう。窓口あたりにある見本等を参考にしながら記入するとわかりやすいです。

step2.再交付申請手数料の支払い

申請書(第3号様式)の記入が済んだら印紙販売窓口に行き、再交付申請手数料分の印紙を購入します。購入した印紙を先ほど購入した手数料納付書に貼り付けましょう。

step3.運輸支局窓口に提出

上記で用意した車検証の再発行に必要な書類が揃ったら、運輸支局の窓口へ提出しましょう。提出した書類に不備がなければ新しい車検証の交付されます。

注意点
管轄する運輸支局によって多少の違いがある場合がありますので、効率よく手続きを行うために、あらかじめ確認をすることをオススメします。

また、月末など繁忙期になると混雑になるため、かなり待ち時間が発生することもありますので余裕をもって手続きを行いましょう。

車検証に載っている住所が違う場合

引っ越しをしたら様々な手続きを行い各役所に住所変更に行くのはもちろんですが、車検証に登録してある住所の変更を忘れてしまい、車検証はそのままにしてあるといった方が多くいらっしゃいます。廃車手続きを行うとなると住所が変更されていないと手続きができないこともあります。

また車検証には所有者の欄と使用者の欄がありローンで車の購入をしている方の車検証は所有者の欄がローン会社になっていたり、一括で購入した方・ローン返済後名義変更を行っている方は使用者・所有者ともに同一名義になっていたりとそれぞれパターンがあります。各パターンで必要となるものも少しづつ異なりますので詳しくご紹介していきます。

1.所有者・使用者が”同一名義”で住所変更をする

車検証の所有者欄・使用者欄に記載されている名義が同一名義の場合、住所変更に必要となるものは以下です。また、引っ越しを2回以上している場合は、それまでの住所経緯がわかる戸籍附票が別途必要になりますのでご注意ください。

車検証の住所変更に必要なもの
住民票(発行から3か月以内のもの)
委任状(所有者の認印が押してあるもの)
車検証
車庫証明(発行から1ヵ月以内のもの)
手数料納付書(手数料350円かかります)
自動車税・自動車取得税申告書
申請書(OCR第1号様式)
※申請書(OCR第1号様式)と自動車税・自動車取得税申告書、手数料納付書は手続きの当日に運輸支局窓口・隣接した税事務所で用意ができます。また、委任状は所有者本人が申請を行う場合は必要ありませんので省略してもかまいません。

2.所有者・使用者の名義が違い”使用者”の住所変更

車検証の所有者欄・使用者欄に記載されている名義がそれぞれ違っている場合、”使用者”の住所変更に必要となるものは以下です。また、引っ越しを2回以上している場合は、それまでの住所経緯がわかる戸籍附票が別途必要になりますのでご注意ください。

車検証の住所変更に必要なもの
使用者の住民票(発行から3か月以内のもの)
使用者の委任状(使用者の認印が押してあるもの)
所有者の委任状(所有者の認印が押してあるもの)
車検証
使用者の車庫証明(発行から1ヵ月以内のもの)
手数料納付書(手数料350円かかります)
自動車税・自動車取得税申告書
申請書(OCR第1号様式)
※申請書(OCR第1号様式)と自動車税・自動車取得税申告書、手数料納付書は手続きの当日に運輸支局窓口・隣接した税事務所で用意ができます。また、委任状は使用者または所有者の本人どちらかが申請を行う場合は、その方の委任状は必要ありません。

3.所有者・使用者の名義が違い”所有者”の住所変更

車検証の所有者欄・使用者欄に記載されている名義がそれぞれ違っている場合、”所有者”の住所変更に必要となるものは以下です。また、引っ越しを2回以上している場合は、それまでの住所経緯がわかる戸籍附票が別途必要になりますのでご注意ください。

車検証の住所変更に必要なもの
所有者の住民票(発行から3か月以内のもの)
所有者の委任状(所有者の認印が押してあるもの)
使用者の委任状(使用者の認印が押してあるもの)
車検証
手数料納付書(手数料350円かかります)
自動車税・自動車取得税申告書
申請書(OCR第1号様式)
※申請書(OCR第1号様式)と自動車税・自動車取得税申告書、手数料納付書は手続きの当日に運輸支局窓口・隣接した税事務所で用意ができます。また、委任状は使用者または所有者の本人どちらかが申請を行う場合は、その方の委任状は必要ありません。

まとめ

車検証は紛失していても、必要となった時に紛失していた!というのはよく聞く話です。実際にネコ店長もそういった経験があります。ですが、車検証は再発行が可能な書類となりますので慌てず必要書類を用意し再発行しましょう。また、廃車にしようと思っているのであれば、車検証が無くても廃車買取業者に依頼すれば、車検証の発行をせずに済むこともあります。

車検証の再発行だけでもやはり手続きは面倒です・・・。

-廃車手続きの必要書類