自動車と自然

廃車方法について

廃車は持ち込む方がお得?廃車の無料引取りと、どちらがお得か!?

廃車にするとき車を引取に来てもらうのと、自分で持ち込んだ方が良いのか判断が難しいですよね。持ち込むにしても、持ち込み先によって廃車買取金額が変わることがあります。どうすればお得に廃車ができるのか見ていきましょう!

必ずどんな車も0円以上で買い取ります

廃車手続きの種類について

まずは廃車をするにあたって必要となる手続きがありますが、その手続きによって持ち込み場所が違ってきます。一般的な廃車の手続きには2種類あり一時抹消登録と永久抹消登録があります。ではそれぞれの違いについてご紹介します。

一時抹消登録

一時抹消登録とは、一時的に自動車登録を抹消することです。長期的に使用しない場合などに一時抹消登録を行います。一時抹消登録は抹消をしても、また自動車登録を行うことで再び車を使用することができます。

一時抹消登録の手続きに必要な書類はコチラです

必要なモノ

  • 車の所有者の印鑑証明書
  • 所有者の委任状(実印の押印が必要)
  • 所有者本人の実印
  • ナンバープレート(前後の2枚)
  • 自動車検査証(車検証)
  • 一時抹消登録申請書
  • 手数料納付書
  • 自動車税・自動車取得税申告書(地域によって不要な場合もある)

一時抹消登録の場合は、解体する前に手続きを行うため運輸支局での手続きを先に行い、処分する際に解体業者に持ち込みます。

永久抹消登録

永久抹消登録とは、事故や水没などで車の使用ができなくなってしまった場合に解体し、永久抹消登録手続きを行います。永久抹消登録は解体をしてからでないと手続きができないため、一時抹消登録とは違い先に解体を行います。

永久抹消登録の手続きに必要な書類はコチラです。

必要なモノ

  • 車の所有者の印鑑証明書
  • 所有者の委任状(実印の押印が必要)
  • 所有者本人の実印
  • ナンバープレート(前後の2枚)
  • 自動車検査証(車検証)
  • 永久抹消登録申請書
  • 「解体報告記録がなされた日」と「移動報告番号」が記載されたリサイクル券
  • 手数料納付書
  • 自動車税・自動車取得税申告書(地域によって不要な場合もある)

永久抹消登録の手続きには解体後に業者からもらう書類(「解体報告記録がなされた日」と「移動報告番号」が記載されたリサイクル券)が必要となりますので、一時抹消登録とは順番が違うので注意しましょう!

廃車を持ち込む場所について

永久抹消登録をするときは車の解体を行うため、解体業者に依頼します。持ち込み場所については大きく分けるとスクラップ工場や中古車販売店、ディーラーといったところでしょうか。それぞれの特徴について詳しくご紹介します。

1.スクラップ工場

スクラップ工場は持ち込まれた車を解体して鉄資材として処理を行います。その際、買取価格は鉄の重さによって変わってきますので数万円~多くて3万円程度が一般的な相場となっています。さらにスクラップ工場では解体費用がかかるので自分で持ち込んで廃車にしても利益は少なくなってしまいます。

ポイント

持ち込む場合は、工場に持ち込みが可能かどうか、自分で持ち込みが出来る工場を探さなければいけません。

2.中古車販売店

中古車販売店に持ち込む場合は、その店舗での中古販売ができる車が対象となっていることが多く、販売額を見据えての査定額がつきます。また廃車も買取の対象となっているところが多いですが、解体業者への引き渡しなどで中間マージンが発生し、解体にあたっての査定額が低くなることがほとんどです。

ポイント

中古車としての販売ができない場合でも解体しパーツでの販売をし利益を得ている業者もありますので、その場合は買取をしてもらえます。また、買取業者は廃車手続きを代行を行ってくれることが多いため平日はお仕事などで時間が取れない方や手続きが苦手な方は持ち込んだ方が良いでしょう

3.自動車販売店ディーラー

自動車販売店ディーラーに持ち込む場合、新車購入をする際に廃車手続きを頼めば行ってくれますが、中古車販売店と同じように解体業者に引き渡しなどで中間マージンが発生します。また、自動車販売店ディーラーは車を売るのが仕事ですから買取は専門外と店舗によっては買取などは行っていないところもあるので事前に確認しておきましょう。

引取り無料の廃車業者はお得なのか?

業者によっては自分で持ち込みをしなくても無料で引取に来てくれる業者もあるのです。無料引取りをしてくれる業者は主に廃車買取を専門としているところが多く、車両の引取りと廃車の手続きも代行でしてくれることがほとんどです。

引取を無料でしてくれる業者の中でもエリア別で料金が発生してしまう場合や、エリア対象外は引取りができないなど、様々な条件があったりします。また、廃車の手続きも車によっては手続きが複雑になってしまう場合に手数料などが発生してしまうところも多く、業者によってどんな条件があるのかを事前に確認しておくことが大切です。

お得に廃車ができる業者ピックアップ!

ネコ店長
ネコ店長が自信をもっておススメしている業者はカーネクストです!

車の引取りから廃車手続きまで丸投げ出来てあっという間に廃車完了となります。カーネクストは廃車買取を専門としている業者なので廃車(事故車・不動車)といった中古車として販売できないような車でも買取をしてくれるので驚きですよね。

無料引取りができるエリアも限られていないので追加費用の心配もなく安心できる業者さんです。

どんな車でも0円以上買取保証

まとめ

車を廃車にする際、持ち込むべきか引取り無料の業者へ依頼するべきか迷う方もいらっしゃると思います。

簡単にまとめるとやはり、持ち込むより廃車引き取りの費用がかからない業者に依頼するのがベストアンサーです!!自分で持ち込むとなると時間・労力が必要ですし、お仕事の方は時間をわざわざ作り持ち込まなければいけません。

それに比べると引取り無料の業者に依頼するとスムーズに引取りも終わり楽で簡単です。

費用面でも考えると持ち込みでもキャンペーンをしている業者さんはありますが2~3千円程度のキャッシュバック等があるだけで、レッカー費用を無料!としている業者の方がユーザー側からすると費用面でもお得となるのです。

【都道府県別】廃車を高く売る方法

都道府県別に廃車を高く売るにはどうすればいいのか。車を廃車にするには高く買い取ってもらいたいですよね!そんな廃車買取のノウハウを都道府県別にご紹介しています!

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 兵庫県 大阪府 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

-廃車方法について
-, ,

© 2023 廃車買取はお得?自分で廃車するなんて勿体ない!